Global Young Academy Osaka(GYAO)~食で未来を創ろう~ (DAY6) 講師にご講演いただきました!
高校生を対象に、社会課題をビジネスで解決するプログラム
「Global Young Academy Osaka(GYAO)~食で未来を創ろう~」の事業プログラムDAY6にて、
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 代表取締役社長 斎藤 祐馬 氏
にご講演いただきました!
本日の斎藤社長のご講演では、スタートアップ企業の現状や、
アントレプレナーシップについてお話しいただきました!
数多くのベンチャー企業をサポートしてきた実績に裏付けられた
起業から株式公開準備までのステージのベンチャー企業に対しての成長支援、
起業家精神の在り方など、実践主義に基づくリアリティある斎藤社長のお話に、
高校生たちも脳裏に起業家として成長する姿を思い浮かべ、
真剣な眼差しで聴講されていたように思えます!
【講師経歴】
1983年生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒。
2006年公認会計士試験合格、監査法人トーマツ入社。
2010年より社内ベンチャーとしてトーマツベンチャーサポート株式会社の事業の立ち上げ、
3年半で全国20拠点・150名体制への拡大に成功する。
ベンチャー企業の成長支援を中心に、大企業の新規事業創出支援、ベンチャー政策の立案に至るまで幅広く手掛けている。
ベンチャー企業が大企業100名にプレゼンテーションを行う早朝イベントMorningPitch発起人。
日経産業新聞においてコラム『起業の成否』を連載中。『週刊ニュース深読み(NHK)』『Biz+ サンデー(NHK)』
などテレビ出演多数。